
昨日ぐらいに出たWindows Mobile 10の「Camera」アプリアップデート。どうやらLumia 930、Icon、1520ではこのアップデートでスローモーション撮影に対応したようだ。Windows Centralによれば120fpsで720pの解像度の動画が撮影できる。

スロモ撮影は動画撮影モードでカメのアイコンをタップすることでオン・オフ切り替えが可能だ。早速スロモ撮影してみたのでどんなもんだか見てみよう。通常撮影との比較もしている。
撮影した動画は「Photos」アプリでは「Edit slow motion」というオプションがあるが、タップすると一瞬「Lumia Moments」アプリのアイコンが表示されるものの元のギャラリー画面に戻ってしまった。ただし、「Lumia Moments」アプリそのものを開けばそこで通常の動画と同じようにスロモ動画から写真を切り出したり「Action Shot」を作成したりすることが可能。この記事のトップ画像は「Lumia Moments」でスロモ動画から切り出したもの。
(abcxyz)
コメント