
「Pressy」は簡単にいえばAndroidスマホのヘッドホンジャックに取り付ける、アプリの起動やらなにやらを可能にするボタン。そのプロジェクトはクラウドファンディングサイトKickstarterで2万8000人強から69万5138ドル(約7100万円)を集めた。
ボタンを押せば、アプリの起動はもちろん、録音を開始したり、写真をボタンを押すだけで撮影したり、Wi-Fiの設定をトグルしたりも可能。
そのボタンが押された時のアクションは、ボタンを押す時間が短いか・長いか、そして何回押すか(最大3回まで連続認識される)によって、9種類のアクションを設定することが可能。
Pressy公式サイトでは、定価よりも少し安い予約注文価格、ひとつ27ドルから(たくさん頼むと安くなる)予約可能。日本からも送料5ドルで予約可能なようだ。Androidスマホ以外(例えばiOSとかWindows Phoneとか)では動かないので注意。
私もプロジェクトを支援しており、今日ポストを見たらPressyが届いてみた。パッケージは小さく薄い。

Pressy小さくてかわいい!Pressyと、Pressyをヘッドホンジャックから抜いた時(例えばスマホにヘッドホンを挿したい時とか)に保持するためのキーホルダー。(黒い四角はアプリのアクティベーションコード)

キーホルダーの形状もPressy自体の形も(こういったプロジェクトにはつきものだが)Kickstarterプロジェクトが登場した時とは多少デザインが変わっている。キーホルダーは柔らかい素材で出来ており、ヘッドホンのケーブルを挟み込めるスリットが入っている。


Pressyを押した感覚は、非常に薄いボタン部の見た目に反してきちんとクリック感がある。Pressyを使うには専用のアプリをインストールする必要がある。



早速自分のFairphoneで使ってみようとするものの、Pressyがコントローラー付きヘッドホンとして認識されてしまうようで、ボタンを押すと音楽が再生/停止する。機種による違いとかも関係しているのかもしれない。Pressyサポートに連絡して対応を待っているところ。早く使いたいな。
*追記*
Asus Nexus 7 (2013)ではちゃんと動く。便利だな。ただし、本体の形状のせいでちょっとはみ出てる感じ。

また、タブレットデバイスだとヘッドホンジャック部分まで手を伸ばすのが難しい為、Pressyを押すのもそう簡単ではない。早くFairphoneで使えるようにならないかな。
(abcxyz)
コメント