


シンプルな付属品。説明書にはタッチパネルのジェスチャーの使い方が書いてあるんだけど、これはWindows 8.1初心者にはありがたい。

充電用のアダプタはMicro USB。コンセントに突っ込む側はスライド式に各国のアダプタを付け替える用になってるやつ。無論日本用のものしか付属はしていないが。

なぜかPalm Centroについていた(付属のACアダプタにはコンセンプラグのアダプタを差し替える機構はついていなかったのに)B型アダプタ(写真右上)を取り出してきたが、はめられなかった。規格って統一されてないんだろうか?
早速コーヒーをキーボード部分にこぼしてしまったのでパンタグラフ式のキーを引っぺがした時の写真もどうぞ。

コメント