そういえば先日気づかない内にファームウェア1.11.1が出てたと思ったら、今度は1.12のリリースがあるとメールが来た。
・新たに、電源接続時にバックライトが付くように(これまではわざわざメニューを表示させない限りは、チャージャーを接続しても何も反応がなかった)
・新バージョンのPebbleKitがリリースされたら、WatchApp開発者に喜んでもらえるような何か
の他にもバグフィックスなどがなされているよう。あと、Pebbleは今では米Best Buyでも買えるようになったんだとか。
アップデートするには、Pebbleのアプリ(今まで気づかなかったが、6月24日にはAndroid側のPebbleアプリも1.8.2に更新されている)を開く。アップデートの通知が表示されていないのであれば一旦「Connected」(接続済み)をタップしてPebbleとスマホの接続を切断し、今度は「Click to Connect」(クリックして接続)となった表記をタップすれば「新しいバージョンに更新しますか」みたいなのが出るはず。

アップデート中はこんな表示になる。
そういえば昨晩は風が強く、強風注意報も出ていたようだ。現在の天気を表示させるWatchFaceをみてみると、「強風」っぽいアイコンが出ていて、なんだか可愛かったので写真とってみた。
・新たに、電源接続時にバックライトが付くように(これまではわざわざメニューを表示させない限りは、チャージャーを接続しても何も反応がなかった)
・新バージョンのPebbleKitがリリースされたら、WatchApp開発者に喜んでもらえるような何か
の他にもバグフィックスなどがなされているよう。あと、Pebbleは今では米Best Buyでも買えるようになったんだとか。
アップデートするには、Pebbleのアプリ(今まで気づかなかったが、6月24日にはAndroid側のPebbleアプリも1.8.2に更新されている)を開く。アップデートの通知が表示されていないのであれば一旦「Connected」(接続済み)をタップしてPebbleとスマホの接続を切断し、今度は「Click to Connect」(クリックして接続)となった表記をタップすれば「新しいバージョンに更新しますか」みたいなのが出るはず。

アップデート中はこんな表示になる。
そういえば昨晩は風が強く、強風注意報も出ていたようだ。現在の天気を表示させるWatchFaceをみてみると、「強風」っぽいアイコンが出ていて、なんだか可愛かったので写真とってみた。

コメント