ここ数日はCentroの設定しかやっていないような。
*使用決定ソフト(必須と描かれているものはあくまでも自分の中での必須です。別に無くても動かないようなものでは無し。)
辞書:Mix.pdb
辞スパ:英和、和英、国語、漢和。必須。4500円位だった。
肥満度:m500時代から。
物欲くん:楽しい物欲管理/購入費積み立て管理ソフト。
Address Plus:標準ソフトContactがてんで駄目な感じなので今回初使用。
Calc:(最初から入っているソフトだがこれまでは美しい“ほとんどフリー”のPgmrCalcを使用していた。)
CompCalc:多分実際に使ったことはこの数年で数えるほどしかないがm500時代から入れていなかったことは無い。
CrsToday:例えば今日何の日か知らない私のような人のために。
dotEX:ビットマップ画ソフト。動作するかは未確認だがm505時代から必須。
EiCash:家計簿。必須。
FileZ:ファイル管理ソフト。必須。
HRCaptDM:スクリーンキャプチャソフト。あんまり使う機会は無いがm500時代から。CrsTodayで面白い出来事発見したときとかに撮ってみたり。
KeyReplace(銀盤交換):今回初使用だがCentroでは必須か。
MemoURL:m500時代から。便利。
Moose:音声読み上げヘラジカ。楽しい。
Nexus:$14.95。英英辞書。TC時代から。
Noah Lite:こちらはフリーの英英辞書。グラフィックはかなり寂しいが辞書によって言葉の説明が違うかもと思い。TC時代から。
Noah Pro:Yet another英英辞書、辞書によって言葉の説明が違うかもと思い。TC時代から。ArsLexisがPalmware業を止めるのに伴いNoah Pro 3.0とThesaurus 1.2が無料に。うれしくもあるが残念である。
Nono:m500時代から。面白い。もしくは改良版のNono+。
NVBackup(作者サイトは閉鎖か?):指定時刻にバックアップ。(これまではPowerOff Backupを使っていた。電源を切るたびに更新された基本ソフトをバックアップ+指定時刻に指定ソフトバックアップ。)
PetitLaunch:コマンド式ランチャソフト。今回初使用だがCentroでは必須か。かなり便利だ。
Progect:Todoの代わり。とっても便利。必須。
Unicorn:単位変換プログラム。
TCPMP:動画再生。
tubo:ツボ押し用ソフト。あんまり圧さないけど。
User Name:
VIPiano(Virtual Piano Enhanced):ピアノ。Melody DAがOS5以降(?)とてつもなく大きな音量になるのでTC時代から。販売サイトにもよるけど大体$10前後。
ハックマネージャーYAHM & Yomeru5:無料で日本語化。
POBox:予測テキスト入力システム。
POBPatch:?
*使用決定DAソフト
Da辞スパ2:英英辞典との最強タッグ。DAだから英英見つつ英日が見れる。
ezConv DA:Unicornと機能被るけど。
Google DA & MemoURL DA:DA版は別にいらないか?
HRCapt DA:DA版。
Pbinline Word Reg(PBinline単語登録DA):POBox用の辞書登録ソフト。必要。
Teikei DA:今回初使用だがhtml書く時Centroの記号入力が非常に使いにくかったので導入。
**試用中ソフト(体験版という意味では無く使い比べ中で今後淘汰されるであろうソフト群。)
成分解析 てのひら版:centroの21%はカルシウムで出来ているんですって。まあジョークソフトとして。
CallRec:CentroのVoice MemoはHotSyncでもバックアップが取れないため検討中。でもボイスメモ取ることがまず無いけど。$19.99。
Columbia:Nexusと同じPocketsenseiの百科事典。$29.95。
Commander:BlueTooth関係のソフト。$14.95。
Itsu-deru:発売日管理ソフト。冷蔵庫の中身管理にも使えそうかと思ってみたり。
Merriam-Webster:Yet another 英英辞書。$39.95。
MSDict + Concise Oxford Thesaurus:英英同義語辞典$14.99。Oxford American Dictionaryの体験版もあったけれどもなぜか私の環境では同義語辞典しか動かなかった。
freememo、
PenPenCol、
PixMarker
:Centroにはノートパッドが無いので代理となるソフトを検討中。
Paint-Soul:ちゃんと動いていないのか画面分割的な変な表示。現在それを楽しんでいる。
PsMemo:標準ソフトMemosとどっちにしようか検討中。
*使用決定ソフト(必須と描かれているものはあくまでも自分の中での必須です。別に無くても動かないようなものでは無し。)
辞書:Mix.pdb
辞スパ:英和、和英、国語、漢和。必須。4500円位だった。
肥満度:m500時代から。
物欲くん:楽しい物欲管理/購入費積み立て管理ソフト。
Address Plus:標準ソフトContactがてんで駄目な感じなので今回初使用。
Calc:(最初から入っているソフトだがこれまでは美しい“ほとんどフリー”のPgmrCalcを使用していた。)
CompCalc:多分実際に使ったことはこの数年で数えるほどしかないがm500時代から入れていなかったことは無い。
CrsToday:例えば今日何の日か知らない私のような人のために。
dotEX:ビットマップ画ソフト。動作するかは未確認だがm505時代から必須。
EiCash:家計簿。必須。
FileZ:ファイル管理ソフト。必須。
HRCaptDM:スクリーンキャプチャソフト。あんまり使う機会は無いがm500時代から。CrsTodayで面白い出来事発見したときとかに撮ってみたり。
KeyReplace(銀盤交換):今回初使用だがCentroでは必須か。
MemoURL:m500時代から。便利。
Moose:音声読み上げヘラジカ。楽しい。
Nexus:$14.95。英英辞書。TC時代から。
Noah Pro:Yet another英英辞書、辞書によって言葉の説明が違うかもと思い。TC時代から。ArsLexisがPalmware業を止めるのに伴いNoah Pro 3.0とThesaurus 1.2が無料に。うれしくもあるが残念である。
Nono:m500時代から。面白い。もしくは改良版のNono+。
NVBackup(作者サイトは閉鎖か?):指定時刻にバックアップ。(これまではPowerOff Backupを使っていた。電源を切るたびに更新された基本ソフトをバックアップ+指定時刻に指定ソフトバックアップ。)
PetitLaunch:コマンド式ランチャソフト。今回初使用だがCentroでは必須か。かなり便利だ。
Progect:Todoの代わり。とっても便利。必須。
Unicorn:単位変換プログラム。
TCPMP:動画再生。
tubo:ツボ押し用ソフト。あんまり圧さないけど。
User Name:
VIPiano(Virtual Piano Enhanced):ピアノ。Melody DAがOS5以降(?)とてつもなく大きな音量になるのでTC時代から。販売サイトにもよるけど大体$10前後。
ハックマネージャーYAHM & Yomeru5:無料で日本語化。
POBox:予測テキスト入力システム。
POBPatch:?
*使用決定DAソフト
Da辞スパ2:英英辞典との最強タッグ。DAだから英英見つつ英日が見れる。
ezConv DA:Unicornと機能被るけど。
Google DA & MemoURL DA:DA版は別にいらないか?
HRCapt DA:DA版。
Pbinline Word Reg(PBinline単語登録DA):POBox用の辞書登録ソフト。必要。
Teikei DA:今回初使用だがhtml書く時Centroの記号入力が非常に使いにくかったので導入。
**試用中ソフト(体験版という意味では無く使い比べ中で今後淘汰されるであろうソフト群。)
成分解析 てのひら版:centroの21%はカルシウムで出来ているんですって。まあジョークソフトとして。
CallRec:CentroのVoice MemoはHotSyncでもバックアップが取れないため検討中。でもボイスメモ取ることがまず無いけど。$19.99。
Columbia:Nexusと同じPocketsenseiの百科事典。$29.95。
Commander:BlueTooth関係のソフト。$14.95。
Itsu-deru:発売日管理ソフト。冷蔵庫の中身管理にも使えそうかと思ってみたり。
Merriam-Webster:Yet another 英英辞書。$39.95。
MSDict + Concise Oxford Thesaurus:英英同義語辞典$14.99。Oxford American Dictionaryの体験版もあったけれどもなぜか私の環境では同義語辞典しか動かなかった。
freememo、
PenPenCol、
PixMarker
:Centroにはノートパッドが無いので代理となるソフトを検討中。
Paint-Soul:ちゃんと動いていないのか画面分割的な変な表示。現在それを楽しんでいる。
PsMemo:標準ソフトMemosとどっちにしようか検討中。
コメント